戸畑一万歩コース(付録)
![]() |
「戸畑一万歩コース」の案内看板 (西鞘ケ谷ホタル公園内) 花鳥風(月)を楽しみながら、 はたは美術の造形を堪能しながら、 健康・体力増進も可能な、 滅多に無い他所に誇れる素晴らしいコース、 だと思いますし、感じます。 |
![]() |
夜宮公園の慰霊塔の前の広場 戸畑一万歩コースのスタート地点です。 (トイレ) |
![]() |
日本庭園の花菖蒲を楽しみながら、 |
![]() |
松本邸(西日本工業倶楽部) |
![]() |
緑地保全地区(松本邸に隣接) |
![]() |
くろがね線(鉱滓線)に架かる空橋(からはし) この空橋より椎ノ木方面にかけて、 東岩ケ鼻橋、西岩ケ鼻橋、尼堤橋 とあります。 実際の一万歩コースはこの空橋を通り、 中原霊園に向かいます。 が、 お勧めは、以下の西岩ケ鼻橋を渡り岩ケ鼻公園を通るルートです。 |
![]() |
西岩ケ鼻橋から椎ノ木方面を望む。 この西岩ケ鼻橋を渡って、岩ケ鼻公園方面へ向かいます。 |
![]() |
岩ケ鼻公園 (トイレ) |
![]() |
岩ケ鼻市民プール |
![]() |
アンダーパス 国道3号線戸畑バイパスをくぐるトンネルです。 |
![]() |
中原霊園 |
![]() |
金比羅公園ビオトープ |
![]() |
ビオトープ滝 |
![]() |
金比羅池 (トイレ) |
![]() |
金比羅池の国境石 「従是西筑前国」 |
![]() |
金比羅公園桜の森広場 (トイレ) |
![]() |
金比羅山駐車場 (トイレ) |
![]() |
金比羅神社鳥居 |
![]() |
金比羅山の参道と登山道 左が勾配5%の登山道、右がつづら折の参道です。 ここから登山道が始まります。0mの標識が路面に。 |
![]() |
金比羅登山道 石鳥居から頂上の神社まで1500mの登山道です。 |
![]() |
金比羅登山道休憩所 鳥居の所から500m程登った所にあります。 休みの日は碁会所になってます。この日も8卓ほど熱戦中でした。 ここで登山道とお別れして散歩道へ。 (トイレ) |
![]() |
跨道橋 到津鞘ケ谷線にかかる跨道橋。 |
![]() |
散歩道 森の中の散歩コースです。 鳥のさえずりと山の香りに癒されます。 |
![]() |
美術の森公園 |
![]() |
市立美術館 (トイレ) |
![]() |
市立鞘ケ谷陸上競技場 (開いていれば、トイレ) |
![]() |
ホタルの里 ホタルの繁殖地です。 |
![]() |
ホタル公園 一万歩コースのゴール。 (トイレ) |